new




東京初公開!世田谷ものづくり学校にて、
「OCEANTREE」特別上映&監督(石川拳大 氏)とカメラマン(八神鷹也 氏)を招いたトークショーを行います!
《OCEANTREEとは?》
日本代表サーファー(石川拳大 氏)が木製ボード製作から、
地球と向き合うことの大切さを伝えるドキュメンタリー。
山の環境維持の為に行われる間伐。
その間伐材で木製サーフボードを作り、サーフィンを通じて学んだ自然の恩恵や家族友人の大切さ、そして本当の幸せを、映画という形で世界中の人たちに届けるプロジェクト。
《概要》*本上映会は2部制になります。
日程:3/16(金)
時間:1部:19:00~20:00(18:30開場 限定30名)
2部:20:00~21:30(19:30開場 限定30名)
場所:IID世田谷ものづくり学校
住所:東京都世田谷区池尻2-4-1F 視聴覚室
(google map : https://goo.gl/maps/uut6UE42sHR2)
チケット:¥2,500(軽食とドリンクをご用意しております)
(席数に限りがあるため、ご希望の方はお早目にお申込みをお願いできますと幸いです)
《タイムテーブル》※途中入退場可
〜1部〜
18:30 会場OPEN
19:00 挨拶(石川拳大さん・八神鷹也さん)
19:05 映画上映
19:30 カフェタイム(2部終了21:30までカフェでおくつろぎください)
〜2部〜
20:00 挨拶(石川拳大さん・八神鷹也さん)
20:05 映画上映
20:30 カフェタイム
21:30 終了
《上映会テーマ》
「自然と共に生きる」をテーマに
「山・川・街・海の繋がり」を木製サーフボード1つで表現した映画「OCEANTREE」
ものづくりをキーワードにしたプラットフォーム「IID世田谷ものづくり学校」を舞台に様々なコミュニティが交錯し、新しい文化が生まれる。
そこには皆が「幸せ」と感じる世界があるはず。
《ゲストスピーカー》
▼石川 拳大 氏(監督)
湘南育ち・在住の若手サーファー
国際環境NGO Surfrider Foundation Japanアンバサダー
2016年 ISA世界大会 日本代表、
2017年 日本代表 強化指定選手。
▼八神 鷹也 氏(カメラマン)
映像を通じてメッセージを伝えることをテーマに持ち、想いを視聴者に届けることを第一に制作するスタイルで、活動の場は日本に限らず海外にも及ぶ。
《ドリンク・フードについて》
イベントページにて随時更新!
《限定プレゼント》
イベントページにて随時更新!
《主催》
OCEANTREE:http://oceantree.site/
dot button company株式会社:https://dotbuttoncompany.com/
《協力》
IID世田谷ものづくり学校:https://setagaya-school.net/
Surfrider Foundation Japan:https://www.surfrider.jp/